オンラインレッスン 上級

Candle room Libertyの上級コースでは

『あなたのキャンドルをを販売しよう』

を大きな目標に掲げ、

 

オリジナルのキャンドルづくりの実践に加えて
作品を販売していくための
ワンランク上の講座を行っていきます。

 

キャンドル教室の中で作品販売のことまでを
お伝えしていくのは珍しいかもしれませんが

 

これまで、初級・中級までで培ってきたスキルを生かして
生徒さんの立場から、売る側の立場へと
ステップアップしていただきたいというのが
私がこの教室で生徒さんと一緒に目指したい世界です。

 

これまで学んできたキャンドル技術を
あなたのセンスや個性と組み合わせて
新しい価値を生み出し
それをお金に変えていくこと

 

そんな販売活動を通じて、
キャンドルづくりの少し先にある可能性を
ご自身の手で広げてみませんか?

 

wrapping

 

Candle room Libertyの上級コースでは
4回のステップで以下の内容を学んでいきます。

 

①習ったスキルを組み合わせたオリジナルキャンドルづくり
②オンラインショップの立ち上げ
③オンラインショップの上手な運営方法
④ショップを立ち上げたあとの活動

 

 

上級コースで行うこと① オリジナルキャンドルづくり

上級コースの1回目は
オリジナルキャンドルづくりを行います。

初級・中級を経て、すでに8種類の
キャンドルを作れる技術を習得されています。

 

そこで、上級1回目の講座では
初級・中級で習得した技術を組み合わせながら
あなたのセンスを生かしたオリジナルキャンドルを制作しながら
新たな作品の生み出し方を学びます。

 

作品の販売では、新作を次々に生み出したり
用途に合わせた商品づくりなど、
色んなバリエーションの商品を展開する必要が出てくるのですが

 

実は、技術を組み合わせていくのは苦手な方も多く
コツを掴まないと新しいアイデアが考えつかなかったり
習った作品しか作れないということが生じてしまいます。

 

そこで、まずは
自分で新しい商品を生み出すことを
当たり前と思える感覚を身につけることがとても大切です。

 

素材の性質の違いや、微妙な温度変化を生かして
ワンランク上のキャンドル作りができるようになると
制作の幅がグッと広がり、自由な発想で
オリジナルキャンドルを生み出すことが出来るようになります。

 

ここまでくると、

”どんなキャンドルでも自分で作ることができる”

そんな感覚を、自信を持って体感していただけるはずです。

 

オリジナルのアロマキャンドルを作ったり
お客様からのオーダーに応える、オーダーメイド受注も楽しくなります♪

 

good results

 

上級コースで行うこと② オンラインショップの立ち上げ

上級コースの2回目は、いよいよ
インターネットショップの立ち上げと、
ショップづくりの基礎をレクチャーしていきます。

 

自分のお店が出来上がっていくのが楽しく
ショップを立ち上げる際に
とてもワクワクする部分♪

 

ただ、こうした作業は
我流でも、できてしまう部分なのですが
無闇にショップを作っても、ほとんどのショップは
他の多くの作品の中に埋もれてしまう……という現状があります。

 

そこで、第2回目の講座では
しっかりと販売につながるショップにするために

販売の土台となる、
商品説明文の書き方やトラブル回避法
SEO対策など、細かな作品ページ作りに関して
具体的にお伝えしていきます。

 

『ここのお店は、なんだか雰囲気が洗練されているな』

『安心して購入できそうなショップだな』

 

そんな風に
お客様から期待してもらえるショップへと
最初から作り上げていきましょう。

 

具体的には、以下のことを学んでいきます。

・作品が売れるために必要な商品数

・商品の魅力を格段に上げる写真のポイント

・お客さんに響くタイトルや商品説明文のコツ♪

・トラブル回避のショップルールを設けよう

・失敗しない配送料設定

・商品が埋もれないためのSEO 対策

・ときめきの魔法〜形にあったラッピングの方法〜

 

これまで作ってきた作品や
あなたの感性から生まれたオリジナルキャンドルを
いよいよ販売していく段階。

 

作品販売は
あなたのキャンドルスキルを一気に押し上げ
今後の可能性を大きく広げてくれるはずです。

 

dream big

 

 

上級コースで行うこと ③オンラインショップの上手な運営方法を学ぶ

 

上級コースの3回目では
ショップのブランディング強化をしつつ
提供者としてのお客様とのやり取りや
リピーターさんをつけるための
ショップ運営のコツなどをレクチャーしていきます。

 

作品販売は、実は作品の素晴らしさだけでは難しいところがあり
提供者としての心構えや、セールスが
ショップの雰囲気に反映されたりします。

 

例えば、心のどこかで

 

『沢山のショップが並ぶ中で、そう簡単に(自分の)作品が売れるわけないか』

『他の人の商品が眩しすぎる……価格を下げた方がいいかな』

『そもそも、自分の作品を販売なんてしていいのだろうか…』

 

そんな感情が、
いつの間にか作品説明文の雰囲気や
お客様へ送るメールの文章に
現れてしまったりしがちで
作品注文を当ざけてしまう原因にもなってしまいます。

 

こういう事態は
誰もが避けたいところではあると思うのですが

そうは言っても、
なかなか自分では気づけないことが多いため
上級コースの第3回目では
そうした提供者としての感覚の部分も合わせて、お伝えしていきます。

 

上級コースの第3回目は、具体的に
以下のポイントにフォーカスしてレクチャーしていきます。

・キャンドルの価格設定の決め方・考え方

・あなたの作品を選んでもらうための文章術

・お客さんが商品を求める時の2つの心理を心得る

・やってはいけないメールの送り方を知っておこう

・分析からお客さんの心理を読み解く

・リピーターさんとの関係構築の秘訣

 

3回目の講座では、より一層、
作品販売を加速させていくための
お客さんに喜ばれるショップ作りをお伝えしていきます。

 

ネットショップの中で、注文が入りだす頃には
きっと作品販売の楽しさを体感しているはずです。

 

 

上級コースで行うこと ④ショップを立ち上げたあとの活動

 

上級コース、最後の4回目は
ショップを立ち上げた後の
SNS集客の方法について学んでいきます。

 

ショップは、商品を並べて
はい!どうぞ見ていってください!としたところで
人が立ち寄ってくれて、商品を買ってくれる
そんな生易しいものではない、

 

『うんうん、確かにそうかも……』

 

と、共感してくださる方も多いのではないでしょうか。

 

作品を掲載して終わりではなく
そこから地道な努力が必要になるのが
個人ビジネスの大変さであり、
また同時にやりがいのある楽しい部分でもあります。

 

まずはお店の存在に気付いてもらい
⬇︎
興味を感じてもらい
⬇︎
お店へと誘導する

 

その導線を作るために
以下のことを学んでいきます。

・ブログやSNSのプラットフォームでの信頼の作り方

・リンク設定、インスタグラムのショッピング機能

・検索からショップを見つけてもらおう!ブログ編

・作品写真からファンを作ろう!インスタ編

・SNSのフォロワーの増やし方

・フォロワーの質を高める方法と考え方

 

以上の4回のレッスンを通じて
これまでのキャンドル技術を活用して
自由に作品販売をできる様になって頂きます。

 

gradation pillar

 

 

レッスンの詳細

 

・レッスン日程

現在、キャンドル制作のレッスンは、土日祝日で実施致します。

オンラインショップ立ち上げの講座となるため
上級コース1〜4回目全てZoom(オンラインビデオ通話システム)を使います。

こちらからレッスンの候補日を提示いたしますので
その候補日の中から選択していただきます。

 

・レッスン時間

1回目のキャンドル制作レッスンは、
10:00-13:00または14:00-17:00で、3時間枠で行います。
上級コース2・3・4回目は、Zoomを使い2時間枠でレッスンを行います。

 

・レッスン費用

上級コース 32,000円 (+税) 
お支払い方法は銀行振込となります。

 

コースの受講期限は3ヶ月内です。
中級コースをご受講いただいた後にご受講いただけます。

 

最後に

 

fresh air

 

Candle room Liberty の上級コースをご紹介してきました。

自由自在にキャンドルを制作できる喜びに加えて
ご自身で作った作品を”販売する喜び”まで
体験して頂きたい。

そんな思いで、
最短で作品販売を学んでいただくための
カリキュラムを組みました。

 

キャンドル販売を通じて、
ご自身の特性や得意なことや経験を活かしつつ
より人生が充実する方向へシフトしていきませんか?

 

ご参加、お待ちしております。

 

Copyright© Candle room Liberty , 2020 All Rights Reserved.